トップ «前の日記(2010-03-06) 最新 次の日記(2010-03-08)»

港北区地域子育て支援拠点どろっぷ活動記録

港北区内子育てサークル紹介冊子のダウンロードができますワクチンデビューは、生後2か月の誕生日
2010年
3月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

記事の分類 |いきもの・畑 | その他 | できごと | ボランティアさん | 地域訪問

最近の更新

2010-03-07 「土いじりの会」よろしくね!

[いきもの・畑]

3月4日(木)はちょっと寒い日でしたが、ジャガイモを畑に植えました。「園芸に興味のある方〜」と募集したところ、興味あり!と手をあげてくれた方数名、プラス、当日ひろばにいらした方にお声かけして一緒に植えました。とはいえ、まずは松盛隊長からの訓示(!)。畑とは・・・・・「作物は愛情を持って育てれば美味しくなる!」「子どもも同じだっ!!いや、作物の方が楽かもしれないなっ!!」と気合いの入ったお言葉に一同頭を垂れて拝聴いたしました。
なーんて、実は松盛隊長、この園芸部始動に誰よりも喜んでいたんですよ〜。「参ったなぁ〜」「出来るかなぁ〜」という言葉とは裏腹に、目尻は下がりっぱなし、口元はほころびっぱなし・・・・「雨が降らないといいなぁ〜」とこの日のお天気を誰よりも心配していたのも松盛隊長でした。


ジャガイモ(キタアカリと多分男爵)を半分に切って、草木灰をまぶして、切った方を下に、少し間隔をあけて置いていき、そのあと土をかけるだけでしたが、これで梅雨明けには収穫できるんですって!すごいんですねぇ・・・・・

意外に早く終わったジャガイモ植えでしたが、ちょっと余ってしまったので、みんな1個程度家に持ち帰り植えてみて、その状況も報告しあおうか〜ということになりました。これって小学校の夏休みの宿題みたいで、ちょっとプレッシャーかしら??
「今晩の肉じゃがになってしまうかもなぁ〜」なんて言っていたKさん、「え?このジャガイモをもらったが最後、私もメンバーですか??」と一歩下がっていたTさん、ちゃんと植えましたか〜?私も「芽が出たらラッキー」くらいの気軽な気持ちで植えるので、一緒にやってみましょう。ちなみに、ベランダでプランターに植えてもいいし、なければバケツでもいいそうです(バケツの場合は、底に穴を開けて排水を確保しなくちゃいけないそうです)。
子どもをオンブしながら 子どもと一緒に 草木灰まぶし中 土いじりの会よろしく!


この日は、水やりをしたり、エントランスにレンゲの種も蒔きました。芽が出てくるといいなぁ・・・・・
先日植えていただいたパンジーほかの花々もとってもキレイに咲いています。スタッフKさんが蒔いたチューリップも芽を出してきています。こうやって色とりどりのお花がエントランスにあると、ちょっとぽっかぽか温かくなるし、あぁ、寒くてももう春なんだなぁ〜と感じられますね。
「まだまだグリーンもほしいなぁ〜」と、言うだけで手をださない某シセツチョウの厳命(!)もありますので、園芸部の皆さん、まだまだこれから庭に、畑に、エントランスに、そして館内にもいろいろやってしまいましょうか?!
あ、「園芸部」あらため「土いじりの会」となりました。「土」って言葉は入れたいねぇ〜という皆さんの意見を取り入れてつけていただきました。「土いじりの会」ノートも出来ています。近々場所を決めてひろばに設置しますので、「土いじりの会」メンバーの皆さん、興味のある方、どうぞご覧下さいね。

まだ植えられるジャガイモ数個ありますよ〜。お彼岸前に植えればいいそうです。「土いじりしたい!」という方、スタッフまで。その1個のジャガイモをもらったのが命取り・・・・・・なーんて恐ろしいことにはなりません。気軽にやりましょう〜!
これから「土いじりの会」よろしくね!


【追伸】
午後のお庭遊びで、こんな光景みーつけた!寒い中でも水で遊んでいたRちゃんとRくん・・・・砂場遊びグッズのバケツに水を入れて、花や草に水やりをしていました。「子ども土いじりの会」も結成か?!(正しくは「水いじりの会」かしら?)
私も 僕も