


 
| 前 | 2014年 7月 | 次 | ||||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
記事の分類 |いきもの・畑 | その他 | できごと | ボランティアさん | 地域訪問
最近の更新講演会が大倉山記念館で来週開催されます。ごちゃまぜ育児ってキーワード、なんだか気になりますね。サザエさんもどらえもんも、クレヨンしんちゃんも、こどもたちだけでわらわら、夕方けっこう遅くまで遊んでるシーンがでてきますが、イマドキ現実ではなかなかそんな光景はみられないものです。あんな漫画にでてくるような時間、こどもがこどもらしくわあわあ過ごせる時間がほんとは必要なんだろうな。講演の内容はどんなでしょうか。気になる方ぜひいってみてください。
中根桂子さん講演会「ママと子供が笑顔でつながる しあわせ子育てのコツ”うちのこよそのこごちゃまぜ育児”」
 脱孤育て、自然育児をキーワードに、幼少期の育児を悔いなく充実させるヒントについて講演。
7月10日(木) 10:00〜12:00(開場9:40)
●会場:大倉山記念館 
●参加費500円(事前申込、当日800円)
親子席あり
別室託児あり・先着10名・要予約・有料
●申込:1.氏名(ひらがな)、2.メール、3.電話番号、4.同席する子ども人数と年齢、託児または親子席利用の有無を明記のうえ、Eメール。
EMAIL:keichinyokohama@gmail.com
 URL:http://keikonakane.jimdo.com/