2010-08-03 イメチェンひろば この日を編集
[できごと]
今日は、ひろばの模様替えをして最初の利用日でした。ちょっぴり雰囲気も変わり新鮮だけど、片付ける場所も移動していたので分かりにくかったでしょうか?ぜひ、イメージチェンジしたひろばに足を運んでください♪
模様替え早々「お誕生日会」の日でした。8月生まれのお友達をみんなでお祝いできました!
ピアノ横の棚が移動したせいか、広々とした空間でお祝いができたと感じたひと時でした。
2010-08-04 きゅうりの次は・・・ この日を編集
[できごと]
今日も日差しの強い一日でした。そんな陽射しをたっぷり浴びてぐんぐん大きく成長したゴーヤ君♪おいしそうに育ったので、収穫させてもらいました!ボランティアの皆さんが収穫したゴーヤをおかか和え(しょうゆ味&ポン酢味)にしてくれました。
閉館間際に子ども達が気付きゴーヤをパクリ・・・。ダメかと思いきや「おいしい!」とパクパク食べる子ども達と「えぇ、苦くないの!?」とビックリする大人達。
みんな手を伸ばしておいしそうに口に放り込んでいました!みんなで食べるとまた一段とおいしく感じるんだよね♪
新しいブームの予感です。
2010-08-05 夏はコレでしょう☆ この日を編集
[できごと]
今日は特別暑い1日でしたね。外を出歩くだけで体力消耗してしまうので、こまめに水分とっていきましょうね。子どもは、夢中で遊んでいると、のどの渇きもすっかり忘れてしまうこともしばしば・・・スタッフ含め皆さんで気にかけていけたらいいなと思います。
いちばん暑いお昼過ぎの時間に、ママ達がカキ氷を作りひろばのみんなに配ってくれました♪やっぱり夏はカキ氷でしょう!
子どもたちも「おかわり〜」と言いながら順番待ちしていました。初めてカキ氷食べた子もいましたね!工作委員会のママ達をはじめ、手伝ってくれたママ達ありがとう
ごちそうさまでした♪
2010-08-11 びっくりしたできごと この日を編集
[その他]
今日はなんとNTTの故障があったそうで港北区で13時頃から場所によっては20時頃まで電話やインターネットが不通だったとのこと、どろっぷではほとんど影響はありませんでしたが、こんなことが起きるとやはり頼れるのは人間なんだなと思ったりします。折りしもちょうどお盆期間中、ひろばは昨日あたりからなんとなくゆったりすいているようです、実家に電話でもしてみようか。。なんて思ったりします。縁あってひろばで出会う人同士、ネットや電話がだめになってもそんなの関係なく、つながっていられたらいいな、なんて思ったりもしたできごとだったのでした。
2010-08-12 アカオクラ?! この日を編集
[いきもの・畑]
本日も、たくさんのキュウリとミニトマト、そしてナス&アカオクラが収穫できました☆アカオクラって、見たことがありますか?!私は、オクラがなっているところを見るのも初めてでした☆こんなふうに成るなんて!!とびっくり!気になる方は、ベランダの前にある苗をぜひ見に来てくださいねぇ。
採れたキュウリはトマトは『冷した方がおいしいぞぉ』とのMじぃじのアドバイスを受けて、お兄ちゃん&お姉ちゃんに洗ってもらい(お手伝いしてくれてありがとう!!)冷蔵庫で冷やした後に、みんなでいただきました。
2010-08-13 え〜寒天に白玉〜! この日を編集
[できごと]
立秋を過ぎたとはいえ、この暑さはどうなってしまうの〜?!というような厳しい残暑(残暑とは思えない!)が続いていますね。お盆休みでご実家に帰省されている方、旅行や遊びに出かけられる方・・・・・どうぞ楽しんで〜そして、熱中症にはくれぐれも気をつけて下さいね。そして、楽しいおみやげ話をスタッフ一同待っていますねぇ!さて、今日はSボランティア照井さんの発案で、ママ達に手伝ってもらい「手作り寒天&白玉」をひろばでいただきました。ちょうどもうすぐお誕生日!というお子さんがいらしたので、親子ボランティアのKさん、Sさんにお願いして、みんなでお誕生日を祝ってから、美味しくいただきました。
子どもはもちろん・・・・ママやパパ達の「おいしい!」という笑顔がよかったなぁ。
うーん、やっぱり暑い夏はこういうものに限るよなぁ〜、でも自分一人で食べている時よりもなんだか美味しく感じるのは・・・・・それはやっぱり「どろっぷでみんなで一緒に食べたいわ」よねぇ〜と作ってくださるボランティアさんや、それを手伝ってくれるママ達がいて、こうやって一緒にいただけるからなんですよね。
いろいろな人の気持ちのはいった味付けを感じつつ、モリモリいただいてしまったのでした。
本当に美味しかったです!ありがとうございました★
残暑はまだまだ続くようなので、また食べたいな・・・・・・
2010-08-17 ゴーヤレディース見参! この日を編集
なすは素揚げ、オクラは生のまま刻んで醤油やごま油とあえて、キュウリはもうこれが王道でしょう〜というお味噌付きでいただきました。
今日の大ヒットは「ゴーヤチップス」!
薄くスライスして塩もみして素揚げをしただけで・・・ものすごく美味しい!!
もちろん子どもも食べていたけれど、ママ達の方がより喜んで口にしていたみたい。
「美味しい!」「えー?ゴーヤ??」「こうやって食べればいいんだぁ〜」「ツマミにいい!」「あ〜〜ビー●が欲しい!?」などなど・・・・・
作ってくれたのは、ゴーヤレディース(?!)達。本当に美味しかったです。また一つ美味しいレパートリーが増えましたね。ふふふ。
どろっぷ畑からの収穫物。こんなに美味しく楽しめちゃうなんて、すごいですよね!
2010-08-19 部活とお手伝い屋さん この日を編集
[できごと]
今日は涼しい・・・・・とただ思いこみたいだけなのかもしれませんが、なんとなく(少しは)涼しかったような気がします。今日の午前中は「工作委員会」「土いじりの会」がありました。
■工作委員会
9月11日(土)の『どろっぷデー』に向けて、釣り堀グッズを製作しました。菊名地区センター子ども祭りでも大人気だったこのコーナー・・・・・今回も人気間違いなし!その影に、食品トレイを持ち込んでくれる皆さん、それをこうやって形にしてくれる工作委員の存在があるんですよね★
ママ達一生懸命製作中。そして子どもも横でお絵かき中〜。
■土いじりの会
モリモリ隊長を囲んで、今後の予定についての話し合いを行いました。大収穫だった夏野菜もそろそろ終わり。片付けて秋冬への収穫へ向けて、いろいろ準備・作業していくことになりました。詳細スケジュールは部活動ノートに書いてあるので手にとって見てくださいね!
打ち合わせの前には、ハーブを摘んでもらい、フレッシュハーブティーをひろばのみんなでいただきました。懐かしいような香り、すがすがしい喉ごし、この暑さで疲れ果てた体に優しい〜感じでした。美味しかったです!
一方、今日も収穫された、キュウリ・ナス・赤オクラでをCちゃん、一生懸命洗ってくれて、こんなに美味しそうになりました。ちょうどお昼時だったので、こちらもみんなの口に入ったようです。
さて、夏休みということで、学生ボランティアさんがどろっぷに遊びに来てくれているのは常々お伝えしていますが、今日も一緒に遊びました。
久々にお庭も泥んこ遊び&砂遊びで盛り上がり!学生Hちゃんの回りにはこんなにたくさんの子どもたちが遊んでいました。
工作コーナーではSちゃんと一緒に折り紙やらテープ、粘土で大盛りあがりをしていました。
こうやって学生さんが子どもと遊んでいる様子を、近くで見守っているママ達。少し離れて子どもが遊んでいる姿を見られることも、嬉しい一時ですね。
そうそう、この工作コーナーで作った旗を持ってきたMちゃん。「お手伝い屋さんします」って書いて!とのこと。旗にそう書いてあげたところ、、、、、今度は、裏に「お手伝いできることはします。でもできないことはしません」って書いて〜ですって。
「でもできないことはしません」って、当たり前のような、でも実際に文章にするとなんだかキッパリしていて、、、、思わず吹き出してしまいそうになるところを押さえて、書いてあげました。
それを見ていたKちゃんは、見よう見まねで自分の旗に自分で書いていました(一生懸命書いている姿・・・・・可愛かった!)。Sちゃんも自分で作った旗を持ってきて、3人で「お手伝いしまーす」とひろば中を振り回していました。
そんな姉ちゃん軍団の様子を見ていた弟分のGちゃんも、トレイを持ってきて、「★●■□〜!」とどうやら「自分にもこのトレイで旗を作ってくれ〜」と言っている模様。作ってあげたら、姉ちゃん達のあとをくっついて一緒に旗を振り回していました。
このお手伝い屋さんの子どもたち、会員Tさんからの差し入れの梨を切って配る際も大活躍!「梨、どうぞ〜!」とひろば中にふれて回ってくれました。っていうよりも食べる方が忙しかったのがご愛敬だけれどね★
そうこうしている間、いつの間にか受付回りに「家を造ろう!」「お手伝いしよう!(何を?!)」と言いだし、受付回りにこんなお手伝い屋さんの隠れ家が出現。
それを目がけて近寄ってくるちょっとちびっ子達に「お手伝いの旗がないとここには入れないよ」って姉ちゃんキャラ出しまくり。姉ちゃん達にそれを言われると納得しているような、でもやっぱり入ってくるちびっ子達、「うわぁ〜ここは入れないよぉ〜」と抵抗を試みる姉ちゃん達、双方の様子がもうおかしく可愛くて・・・・子ども同士の世界・関わっている様子を垣間見たようなヒトコマでした。
ね、今日もいっぱい遊んだねぇ〜〜〜。
2010-08-20 ちょこっとお楽しみ by 高校生 この日を編集
[ボランティアさん]
お昼前の一時、学生ボランティアさん3名による「ちょこっとお楽しみタイム」。手遊びをやってもらってから、紙芝居を読んでもらいました。
とっても上手で、子どももママも釘付けでした! ねぇ〜、ただただひたすらに可愛い・・・・・っておじさんのような感想でごめんなさい!
2010-08-21 ちょこっとお楽しみ by 高校生パート2 この日を編集
[ボランティアさん]
今日もやってもらいました!高校生の高校生による高校生のための(いや「みんなのための」だわね)ちょこっとお楽しみタイム♪
手遊びに紙芝居・・・・・すっごくうまくてビックリ!子どもたちとっても楽しそうにしていましたね!
夏休みも終盤・・・・・高校生のボランティア活動も少しずつ終了しています。
そろそろ二学期だものね。でも夏休みが終わってからも遊びにきてほしいなぁ。ね、みんな待っているよね!
2010-08-26 夏の終わり・・・・・ この日を編集
[できごと]
今日は「土いじりの会」作業日。残暑が厳しい中、集まったメンバーはモリモリ隊長と一緒に、夏野菜の片付けを行いました。
この夏もキュウリ、トマト、茄子がいっぱい採れました。キュウリに関しては、例年以上に、ひろばでポリポリ、お庭でポリポリ。家では食べなくてもどろっぷでポリポリ、いつでもポリポリ・・・・と、大人気でした。ママ達も「今日はどうしよう?」とレシピを考えてくれて、塩もみだったり、紫蘇と和えたり、といろいろ作ってくれました 。
そんな夏の風物詩も、今日でおしまい。
再来週あたりから、肥料を蒔いたり、耕したり、秋冬野菜の種を蒔いたり〜と、秋冬に向けて活動始動です。興味のある方は、部活ノートを手にとって見て気軽に参加して下さいねぇ!
せっかく集まったから、何かしよう!と、土木事務所のY原さんからいただき、大きく咲いた『ゴッホひまわり』の種を取る作業を行いました。これをまた来年植えたら、きっと咲くよね?!希望者にはお分けします。
午後は「暑いからかき氷食べたいねぇ」となり、小学生のお姉ちゃん達に手伝ってもらって・・・・・食べちゃいました!お姉ちゃん達「ガガガガガ〜」と一生懸命氷をかいてくれました。
夏休み中は、どろっぷ会員の小学生のお姉ちゃん、お兄ちゃんが一緒に来館されることもあります。自分の兄弟とだったり、他の子ども遊んだり、赤ちゃん抱っこしたり、ママ達とおしゃべりしたり・・・・とちょっとしたボランティアさんです。
「宿題やったぁ〜?」と聞くと「まだ」「やった!」「・・・・・」とそれぞれの返事が返って来ました。そうだね、もうすぐ二学期がスタート。ふだんは学校もあるのでなかなか会うことがない。次にどろっぷで会える時は、君たちもみーんな大きくなっているんだろうねぇ・・・・。
まだまだ残暑厳しくて、夏なんて永遠に終わらないだろうと思っていましたが、夏野菜のお片づけだったり、二学期が始まったり〜となると、もうそろそろ夏も終わりなんだんなぁ〜とちょっと寂しく感じたりもしました(でも明日も暑いらしい!)
2010-08-28 パパパDAY この日を編集
[できごと]
今日はパパパDAY?!その1
太尾町第二公園の公園遊び「おひさまたんけんたい」はいつもは第三火曜日の開催。でも夏休み期間だから「パパも公園に来てほしいな!」という気持ちをこめて、土曜日開催となりました。
ものすご〜〜〜く暑い中、ちょっと出足は悪かったけれど、こういう場所があるということがとても大切ですよね。
いつもの色水、シャボン玉に加えて、プール遊びもありました。プールの中にチョークでお絵描きしていたNくん。水中でも意外に書けるんだねぇ〜って大人の方がビックリ。もちろんこすればあっという間に消えるんだけどね。
学生さんもたくさん遊びに来てくれて、のんびりゆったりと遊んだあとは、なんとたんけんたいメンバーによるウクレレ生演奏。なんだかのんびり癒されました
その2
どろっぱ企画の花火大会が鶴見川沿いでありました!
詳細報告はまた後日。
ということで8月最後の土曜日は、パパとともに更けていくのであった。
2010-08-29 粘土ごっこ この日を編集
[できごと]
昨日の午後・・・学ボラKちゃんが取り出したのは小麦粉と食紅。何が出来るんでしょう〜?と思っているうちに、カラフルな小麦粉粘土ができ、「粘土遊び」となりました。
さかなに猫に星(ヒトデ?)に靴。これなぁに?という形もあるけれど、みんな一生懸命、コネコネマゼマゼしちゃいました。ママだって思わず真剣になっていたよ。
ほらみて!こんなにいっぱい作品ができました。ちょっと美味しそうで可愛いよね。
2010-08-31 子どもワクワク、ママいやいや?! この日を編集
[いきもの・畑]
大人気のどろっぷ水族館コーナー。今日も今日とて、子ども達で賑わっています。この間、ウーパールーパーに餌をあげたのを見ていたRくん。「やりたい!」ってことだったので、じゃぁやってみてって、冷凍赤虫を渡したら、こわごわだけどあげていたよ。みんな鈴なりだね。
カブトムシにもみんな釘付け。キラキラ瞳★で観たり、触ったり、声をあげたり。
すごーく興味を持って観ている様子に、ママ達からは「だめだぁ」「気持ち悪い」「虫ってやだぁ〜」「魚なんて世話できない〜」という声の方が多い。
そういえば私も子どもの頃は虫採りしたり、飼って観察したりしていたけれど、今はまったくだめ。いつから触れなくなってしまったんでしょうねぇ・・・
なーんてことを、いきものの前でワクワクドキドキしている子ども達を眺めながら、考えていたのでした。
しっかし、子ども達、対象物(魚・虫)にこんなにも釘付けだ・・・・・すごいなぁ。