港北区地域子育て支援拠点どろっぷ活動記録
記事の分類 |いきもの・畑 |
その他 |
できごと |
ボランティアさん |
地域訪問
最近の更新
ハロウィン当日。今日は晴天とはいかなったけれど、曇り空だったので、皆さん「お菓子をくれないとイタズラしちゃうぞ〜」とか言いながら歩き回ったかな?
さて、今日は
大豆戸ケアプラザ
で開催されているパパ企画「パパと一緒に運動会」にうかがわせていただきました。
パパと子どもによる選手宣誓。「お父さんシップ、こどもシップにのっとり頑張ります〜!」には拍手大喝采。その宣誓の通り、ふれあい遊び、新聞で遊ぼう(ビリビリレース、さらにビリビリして飛ばしたり、ヨーヨー作っちゃおう)、パラバルーン、パン食い競争・・・・・と、大盛り上がりでした。パパも子どもも一生懸命体を動かす一方、ママ達はその一瞬を映そうとカメラ片手に必死の様子でしたね。
家の中にある新聞を破っただけでこんなに遊べる、楽しい!みんなで息を合わせてやったらパラバルーンの中に入れたよ〜!といろいろな発見があったひとときでした。
圧巻はパパの「野ねずみ」の歌。今回初めて参加のパパも、先輩パパに教えてもらって一生懸命野ねずみの人形を上手に躍らせていました。
今「イクメン」という言葉が流行っていますが、流行だからとかそういうことではなく、我が子とのひとときを楽しむパパの姿がなんだかとっても可愛らしくて(可愛いなんて・・・・失礼かなぁ?)、ほのぼのとしていて、思わず笑顔になってしまいました。
このパパ企画は、保健センター、大豆戸ケアプラザ、大豆戸・菊名・篠原東地区の主任児童員の皆さんと子育て支援者の方が開催していらっしゃいます。参加しているご家族はもちろん、スタッフの皆さんもそれはそれは楽しそうにしていらした姿も印象的でした。
パパ企画といえば・・・・・高田ケアプラザでも、どろっぷでも、パパ向けの企画が開催されます。
>>詳しくはこちらをご覧ください!
さて、午後は港北公会堂に移動して「第二回公園愛護のつどい〜みんなで育てよう 地域の公園 地域の絆(きずな)〜」に参加してきました。
昨年の第一回の公園愛護のつどいで事例発表された方々が実行委員として、土木事務所と一緒に企画されてきたそうです。
実はどろっぷも、港北区内の公園と公園遊びのスライド作りで、事務局スタッフがお手伝いさせていただきました。
港北区子育てネットワークの中から立ち上がった「おひさまたんけんたい」のリーダーが総合司会を務めるということで、これはもう応援に行かなくちゃ!とすっ飛んでいったところ・・・・会場はたくさんの参加者で熱気ムンムン。老若男女問わず多くの参加者でいっぱいでした。
実行委員会からの挨拶、柏崎区長からのご挨拶、大倉山公園管理事務所の方による基調講演後に、各地で取り組んでいる事例についての紹介がありました。
太尾堤緑道公園の愛護会は、どろっぷともいろいろと交流のある「わーくす太尾」さん。そこでの活動について、皆さんが一人ひとり発表されていました。
そのほかにもいろいろな活動が紹介されて、こういう愛護会の方々の活動があってこそ、公園だったり道端だったり、花壇が整備され、お花や木々が咲いているんだなぁ〜と、身近にある公園についてのいろいろ知るよい機会でした。
子ども達は、ロビーで土木ねこと遊んだり、廃材を利用してのクラフトコーナーでお絵描きしたり、いろいろと楽しんでいましたね!ちょっと参加者の年齢層が高めでしたが、子ども連れでも楽しめる会です。参加者には花の種や苗のプレゼントもあり、なんだかちょっと得した気分・・・・・・
きっと来年もあるから、今度は足を運んでみてくださいね!
土木事務所の皆さん、実行委員会の皆さん、お疲れ様でした。